佐藤 洋子

広島県福山市在住。フリースクール「寺子屋ドイノハナ」代表。小学校教諭・保育士として 20 年間子どもたちと向き合い、また大家族の中で 3 人の子どもを育てる母として嫁として、多くの学びを得てきました。その中で長男の不登校を経験し、「子どもの課題の背景には、家族や夫婦関係のずれがある」という大切な気づきを得ました。

一方で、子どものいる家庭だけでなく、夫婦・人間関係・職場など家庭や職場の中でも 大人同士のつながりの中に同じような課題があることも経験しました。

自身も幼少期に虐待を経験し、小学 6 年生で分離不安・パニック症候群を発症。成人後も長く困難を抱えましたが、メンターや仲間の支えを得て乗り越えてきました。 こうした体験と学びをもとに、2024年3月に「寺子屋ドイノハナ」を設立。子どもが“素のままでいられる第3 の居場所”を提供すると同時に、「家族・人間関係マップ」を用いて、家庭・夫婦・職場などあらゆる人間関係の課題に取り組み幅広いサポートをしています。

八納慧果代表からのイチオシコメント

佐藤洋子さんは、明るく温かな雰囲気で誰でも受け入れてくれる安心感を持ったファシリテーターです。 ご自身の豊かな経験と真剣に耳を傾ける姿勢が、相談する人の心を自然と開いていきます。